2008年05月25日

no-title

6月8日(日)にかめのいくらぶ運営主体であるNPO法人む〜ぶ・かみさとの会員総会があります。会計から事業の報告、計画と資料をまとめるのは大変ですが、1年の振り返りとこれからをまとめたり考えたりすることは大切ですね。法人としては2年がたったところで、まだまだ色々分らないことや整っていないことも多いですが、小さい法人でもありますので、地道に進んでいくしかないと思っています。(とえらそうに言う立場ではないか)・・・さて、そんな忙しさを癒そうと、ソフトバンクのCMでお馴染みの‘北海道犬かいくん’の写真集を注文しました。もうすぐ届くので楽しみです☆               のの
posted by 758 at 22:55| Comment(0) | TrackBack(0) | かめのいくらぶ

2008年05月22日

暑いですね…。

こんにちは。かめのいくらぶのミズミズです。
朝晩はまだひんやりしますが、暑いですね…。
今もパソコンに向かいながら、顔から汗がにじみでております。

ただいま、6月に行う予定の外出行事の案を練っている
最中です☆
昨年は5月にモリコロパーク・さつきとメイの家に行ってきたのですが、
今年は、釣り・カラオケ・美術館・博物館・ミッドランド展望台・
名古屋港水族館等メンバーさんから色んな意見が出ております。
意見が多い事は、いいのですが…。
梅雨の時期にビンゴ!!になりそうなので…。雨天OKの場所でも
移動の時の雨は辛いですからね…。
さぁどうなることやら…。
posted by 758 at 16:34| Comment(0) | TrackBack(0) | かめのいくらぶ

2008年05月14日

香流川フェスティバルバザー

こんにちわ。かめのいくらぶのミズミズです。
5月11日香流川フェスティバルバザー(引山小学校校庭)は、前日の
雨の影響で、小学校の校庭での販売はできなかったのですが、
川を挟んだ会場で販売をする事ができ、ほっと一安心でした。

急遽割り込ませてもらった為、少し狭いスペースでしたが、
クッキー、マドレーヌは完売する事ができました。
また、ビーズ製品等もお客さんが多く、購入していただけたので
メンバーさんもニッコリでした。
同じテントで、かみさと工房が炭火焼き鳥を販売しており、
鼻がピクピクいい香り…の中での販売でした。
もちろん、休憩時間に焼き鳥を食べちゃいましたよ☆
posted by 758 at 11:35| Comment(0) | TrackBack(0) | かめのいくらぶ

2008年05月07日

ゴールデンウィークが…

こんにちは。かめのいくらぶのミズミズです。

ゴールデンウィークも終わっちゃいましたね…。次の連休は…
とカレンダーとにらめっこしております。

みなさんは、どんなゴールデンウィークだったでしょうか?
かめのいスタッフは、5月11日(日)の香流川フェスティバルの
買出しも行ってきました。

11日には焼き菓子を販売するので
バターが欲しいんですが…。
どこのお店に行っても売っていないのよね…。
売り切れ…売り切れ…。はぁぁぁぁ…。

色んな協力もあり、なんとかゲット!!
いつもよりは販売量は少ないですが、無事に
焼き菓子販売できそうです!!

後は天気が心配ですが、今のところ大きな天気の
崩れもないようなので、一安心です。
posted by 758 at 13:57| Comment(1) | TrackBack(0) | かめのいくらぶ